結婚式場を選ぶ前に〜ウエディングプランニング〜
2020年6月11日
結婚式をあげると決めてから皆様はまず何から始めるでしょうか?
式場選びをいろいろな場所にいき決めることが多いかと思います。そんな中で私の実際のお客様の実例をお話ししながら
式場を選ぶ前にお客さんとプランニングのスタートをご一緒したいというEmotion Filmsのお話しをしようと思います
○結婚式場を決めてからで後悔すること
・クリエイターと持ち込み料
提携意外に持ち込みなどの撮影を行っている私としてはとっても聞くことの多い後悔
それは結婚式場を決めてから色々と気に入ったクリエイターさんなどを後から探す場合
高確率で「持ち込み料」が発生します。
実際持ち込みのお問い合わせをいただいても実は持ち込み料が高額もしくは撮影不可の場所がある
もしくは最悪その両方の場合も多いです
そういったお話を聞き諦めてしまう方も多いようです、そして当日のクリエイターが素敵なら良いのですが
・・・・・そうでない場合で後悔する方もいらっしゃいます
持ち込み料かかっても呼んで良かった!そいう声をいただくと嬉しくもありもっと変えて行けたらなと思う事も多々あります
・ウエディングプランナーさんの提案力不足
これは式場の見学の際になかなか見分けられないテーマでもあります
お二人が伝えたいことややりたいことに対して一般的な結婚式の枠の中でお話をして
思ったよりイメージが広がらないという事も多々聞きます。
映像のお打ち合わせの際に「この映像の後にこんな事したらより良いかもしれませんね」
など色々お話しするととても驚いてくれる方もいます。
良い結婚式をするには良いウエディングプランナーさんにお会いできるか?式場としてレベルが高いか?
かなり重要になってくると思います
・結婚式でやりたいことができない
上の内容にもかぶる面もありますが、こういったことをやりたい!
と式場が決まってから色々思いつく事もあるかと思います。
そんな中どうしてもそこではできないという事もあったりもします
そういった事もやはり式場を選ぶ前から色々お話をして決めていると回避できるのかもしれません
・Emotion Filmsが行いたいプレ・ウエディングプランニング
あくまで私はウエディングビデオグラファー・フォトグラファーです
大切なのは今日この瞬間を残す事、そこに全身全霊をかけるのが仕事です
そのために必要なのは最高の今日この瞬間をお作りする事
最高の日最高の瞬間になって初めて思い出は最高の思い出になると思います
そのためにウエディングの現場で様々な瞬間に立ち会ったからこそ。そのスタートから色々とご提案をしたい
お話ししている中で「そんな事もできるんですね!」「そんな事考えても見なかったです」
など様々な声をいただく事もございます
ですので、一緒にどんなお式にしたいか?一緒にテーマを考えて
式場選びのお手伝い〜最高のお式の撮影まで
サポートできたらと思います
現在モデル期間中でプレ・プランニングは無料でご対応
是非是非お気軽にお問い合わせを!
長野県で結婚式の映像ご相談はぜひEmotion Filmsへ!