結婚式披露宴のオンライン配信について1
2020年11月24日
猛威を振るう新型コロナウイルスによる混乱の中結婚式の披露宴も親族だけとなりなかなかご友人を呼べない
そんな声をたくさん聞いた1年でした
その中でオンラインという形で披露宴を配信されたお客様がいらっしゃいました、新しい1つの形式として軽くお話をしようと思います
持ち込みでの対応ですので式場側が必ずしも対応できるとは限りません
今回の会場は軽井沢ホテルブレストンコート様でした
○披露宴をオンライン配信をする意味
今回お問い合わせをいただきましたお二人は元々友人を呼び大勢で披露宴を楽しもうという思いでした
そんななかこの情勢でご友人を呼ぶことが叶わなくなり、オンラインでリアルタイムに参加できるようにしたいと考えたそうです
ただ流すだけでなくリアルタイムにやりとりなどもできながら楽しんでもらえる披露宴の配信にしたいという思い
見ている方が退屈しない配信にしたいという思いをお持ちの方でした。会場もその経験がないとのこと
そこで色々と探してなかなか対応できる方が見つからずEmotion Filmsへお問い合わせがきました
○披露宴を一緒に作り上げるカメラマン
撮影が決まった段階でどんな披露宴にするかzoomを使い何度か御打ち合わせを行いました
また同時に式場側にどんなところまで協力してくれるか?を確認しました
例えばどんなにこちらにできることがあっても持ち込みなので式場がそれに対応できなければ
できる事も減っていきます
その両方の情報を聴きながら色々と内容をご提案していくという流れで進めていきました
オンラインだからこそという事も視野に入れました
○zoomで広がる結婚式の可能性
今回披露宴でご友人のスピーチはzoomでいただくという提案を行いました
そのzoomスピーチの配信の仕方なども色々とより良い形になるように検討しました
zoomなどのオンライン会議ツールもとっても有益なツールとなります
○披露宴をオンラインで行ったお客様の声
土曜日は、朝早くから夜遅くまで、本当にありがとうございました。
コロナ禍でこのような形となりましたが、友人に見守られながら結婚式を執り行うことができたこと、心から嬉しく思います。
映像を見て涙を流してくれた友人もいて、離れていても伝えられることが沢山あるなと感じました。
オンライン配信してくれてありがとうと友人に言われて、小鍛冶様にお願いして良かったなと本当に思いました。
今回のオンライン配信を一緒に作り上げて頂いたこと、大変感謝しております。
素敵な映像も作っていただき、沢山の友人に褒めてもらえて嬉しかったです。
小鍛冶様にお願いしたからこそ、今回色々と盛り込んだ配信になったのだと思います。
ありがとうございました。
コロナ禍の中なかなか思った結婚式・披露宴ができない昨今、決まった形ではなく
お二人らしい形を作って行けたらと思います